昨日のCherry Audioさんの新昆虫“Yellowjacket”
からのArturiaさんの“V-Collection 11”予告
うーん、、、僕のくそ耳には減算式シンセが3つ+1で鳴ってるようにしか聴こえんかったス
1個はSynthx Vで確定ですやん?
あとはMiniBruteが2になってオシレーターが増えて、MiniFreakもかなぁ、、、
あ、MiniBruteは1オシレーターで波形を足していく系のモノシンセで
実機の方がソフトより先に進化してるんスよね(笑)
ま、ソフトはなんぼでも重ねていけるから関係ないって意味もあるんやろなぁ
MiniFreakはFM系ス
寂しい音がするので、ずっと鳴ってると2小節くらいで飽きてくるんスよね
だもんでお奨めは短い音でちょこっとだけ使うことかなぁミョウガ的に
手弾きはやめといた方がいいスけど、ベロシティーは極端にばらけさせる方が良い印象ス
モジュラーシンセが収録されてそうな予感
Serumみたいな攻撃的なやつ追加されると思うスか?
Arturiaさんのシンセをデザインしてはる方って、3時半過ぎてからのチル系が好きな人を想像してるんスよね
なんせ内容が超気になりますな!
っていうかWASPの登場って1978年やったんスね?!
イエロージャケットでついにMIDI化!とか16音ポリとかね、とてもロマンチックやなぁと
最近はどのシンセもアルペジエーターが進化してますよね
EBみたいなのおる
サビ前でめっちゃ可愛い音が鳴る💕