カテゴリー
指南もどき

Studio One 6.5

え?スタワン6.5出るん?

ドルビーアトモス統合!ってなってますやん

これは是非とも「私メリーちゃん、後ろにいるよ👁👁」

して遊びたいス🐸


関連でもう一記事あったのも読んだスか?

スタワンとBitwigStudioのアップデートの記事

AAFとかOMFとかありましたやん?
他のDAWで作ったセッションファイルを、別のDAWでも、ある程度は互換を持たせて開けるようにする規格

あれの進化版が出る?出てるんだそうスよ

記事では保存形式にDAWprojectってのが追加されるって書いてるのかな?

DAWproject形式で保存しておくと、StudioOne6.5で作ったセッションファイルはBitwigStudio5.0.9で開けて
当然BitwigStudio5.0.9で作ったファイルはStudioOne6.5で開けるようになるらしいス

で、DAWproject形式はオープンソースやから、今後対応DAWは増えていくというお話みたい


継承できるっぽいのは

  • MIDIノート
  • オーディオクリップ
  • クリップのフェード情報
  • ボリューム
  • パン
  • エラスティック関係
  • クリップの音高
  • MPE
  • マーカー位置
  • ミキサーのオートメーション情報
  • あとEQやコンプ関係は純正プラグインで同じ雰囲気にコピーされるみたい

AbletonLiveが追加されると、クリップランチャー機能なんかも追加されるってのは想像しやすいスね👍
Protoolsはスケッチが出たスもんね


逆にできないことを考えてみたス

スタワンは蟻、原始人レベルで、Bitwig寄りで書くしかできないんスけど

ハイブリッドトラック(同じトラック内でMIDI,オーディオ混在)はInstrumentトラックと、Audioトラックの別トラックに分かれてしまうんかな?

あと、マッシブとかのサードパーティ製のシンセなんかは継承されるのは理解できるけど、
標準シンセはどう変換されるんかな?みたいな部分
Maitaiやっけ?ああいう減算シンセは同じ音色にあてるの簡単そうやけど、サンプラー系はキツくない?

でね、BitwigStudioは、味のしないシンセモジュールをポチポチ追加、なんやったら同じトラック内にシンセごと追加してワールドを作っていくのがデフォルトスタイルなので、
これからはスタワン民に渡すデータ用に、トラックを簡略化?分離させながら制作していく、、、
となるとトラックは増えてしまい、画面を縦スクロールする回数が増えるって意味ですやんね?

逆にARA2で歌の音程修正がワンタッチ!みたいに、スタワンにできてビットウィグにできない機能もありますな


一番わくわくするのは、DAWprojectで、これからどうなっていくか?を想像することですやん?

使ってるDAWに関係なくセッションを開けることで、
今コラボやリミックスの企画だとステムとかパラになったオーディオデータしか配布されてませんけど、これからはシンセやエフェクターのセッティングなんかも保持できてるって意味ですし、想像やけどファイル容量も1/10くらいに軽くなるので、クラウド環境で全ての作業が完結するとかになっていくのでは?

さらに身元のしっかりしてる人以外はバウンスデータクラウド上に保存しか選べないとかが設定できるようになると、2次配布の危険性も減るので安心👍
コラボ企画発案者が爆増する世界が見えますな🌎

からの、DJアプリも以前のSeratoみたくなっていくの想像できますな

音楽ストリーミングサービスから直で曲をMIXできるって話スよ

MIXファイルをクラウドにしか保存できなくするだけで、結婚式2次会等の余興に、曲をいれたUSBメモリーや、自分のノーパソを持っていかなくていいようになるから、
今後はイカしたステッカーを探さなくていい!!!って話なんスよ!!!