先週の金曜日にね、車のナンバープレートの盗難にあったんスよ
本日無事?新しいナンバープレートを取り付けできたス✨
詳細はまた今度書くスよ
10月ですな、今月もよろしくですm(__)m
Rolandさんの新しい電子ドラムがかなり良いみたいスね
スネアのパッド?普通のスネアに見えますけど、、、
スナッピーのとこエモいな
今までのパッドはリムの高さが低かったんスけど、今回リムが普通の高さになって演奏感が増したみたいスね
そういえば、最近僕の周りに限ったことなんやろか?
生のドラムセットを叩くメンバーが居ないバンドが増えた印象なんスけど、そんなことないのかな?
ドラムレスバンドじゃなくて、元々のドラムさんがDJみたいなことを兼任したはるみたいな
ドラムは家で音を出せない楽器だからってのもあるんかなぁ
なんて想像してるんスけど、、、
TDに限らず良い電子ドラムがボコボコ発売されるのもあって、これからますますね、シンバル以外は音ネタを鳴らすようになってくるのかも
送ってくれるMIX前データも、ロック調の曲でもドラムパートは打ち込みの楽曲が増えたス
で、「一番生っぽい音を選んだけど、やっぱり打ち込みに聴こえるからMIXでもっと生っぽく仕上げて欲しい」みたいな注釈がついてるんス
他のパートも打ち込みに入れ替えると、ドラムの打ち込み感は気にならなくなるんスけどね
ま、付き合うからドラムセットを叩こうぜ!って思うんス
打ち込みドラムを生っぽくってオーダーが入った時、僕はメンバーさんとビデオ通話しながら
スナッピーの音、SN_BOTTOMみたいなトラック?音色?フェーダー?を被り(ブリードやっけ)ごと入れ替えてます
メンバーさんの持ってる音源で不可能な時はSteven Slate drumsさんのTriggerなんかでスネアを検出してからの作業になるス
でスナッピーの入れ替えなんスけど、
1)スナッピー音を探す
普段からサウンドチェック時に、適当に叩いたやつを録りためてるんスよ
そのデータを流用
↓こんなん↓
2)スナッピー成分をできるだけ除去してもらう
こんなデータが送られてきたとして
スナッピー成分を限界まで抜いてもらったのがこちら
3)スナッピーのクリップをチョキチョキしてサンプラーに並べる
Bitwig Studioだとクリップを右クリック、スライスを選ぶとサンプラー行きのコマンドが表示されるス
サンプラーに入ったら、必要ない箇所はカットして、綺麗に並べる
生ドラムを叩くと、キックを踏んでもシンバルを叩いてもとりあえずスナッピーが鳴りますやん?それを再現
↓今回はキック位置のスナッピーはミュート↓
以前はラウンドロビン(MIDIノートが入力する度再生されるサンプルが変更される機能)を使ってたんスけど、メンバーさんから「さっきの響きの方が良かった」とか言われるので、以降ずらっと鍵盤に並べる方式にしたス
スナッピーの音を多めに混ぜたらこんな雰囲気に
他のパートも打ち込みで作ってみたス
追加スナッピーがない時
追加スナッピーがある時
どうスか?ちょっと「同じ音が鳴ってる感」は緩和されたスか?
ここからベロシティーや音価の調整を詰めてメンバーさんのOKが出たらMIXス🔥