ハセガワさんの「極小パーツ ピッカー」660円
水洗いで粘着力が戻る!
これさえあれば筐体内に落ちちゃったネジとか救出できるかも!
わからんけど試す価値はあるよな、、、
磁石つきのドライバーやとネジを目前にして、筐体の方にくっついちゃって「んふー」って声が漏れ出ますやん
2024年に発売されたアルバムチャートも出そろったようで、アルバムってまだ出てるんやなぁと
チャーリーさん2枚も出したんか?!って驚きと
The Smile先輩のカットアウツの方の順位が気になるのとか、、、
去年に比べてもなんか1年が長くなった?みたいな印象
ちゃうな、時間の流れが速くなってるんやわ
なんやろ?僕あのころレコード屋さん勤務やったからかなぁ?今年の洋楽チャートね、1996年付近の雰囲気を思い出したんスよ
あの頃って音楽雑誌やFM局やCDショップがチャートを誘導してはった感じあったじゃないですか?
毎日鬼のようにブートレッグ盤がただみたいな値段で入荷してたり、ただのライブ盤やのに(笑)
不況もあって、商売もなんでもありやったんかなぁと
クラブでかかる曲もハウスからジャングルに移行したころで、アシッドジャズやサイケもあったなぁ
そんな中、女子ようにカーディガンズみたいなローファイキャッチ―がかかるんスよ
あ、BECK先輩とかもあのころじゃなかった?
大御所関係もアンソロ3部作出揃ったあとビートルズ師匠、あの後って出所のわからん輸入アナログ盤がなんかめちゃめちゃ並んだりして、、、1枚800円くらいで出してたような
カラオケ人気の影響もあってJPOP、縦長のCDシングルがめっちゃ売れてたスよね
レンタルショップも賑やかやったスよ
で、洋楽の人気はそれほどでもなかったなぁ
でも嗜好はみんなバラバラやったので、いろんな人に会うのが楽しみやったなぁと
ジャンル別にショットバーがあったころスよね
その頃のことを当時僕らは鎖国って呼んでて、例えばビジュアル系の様式がその頃完成しましたやん?
最新の洋楽に影響されてない邦楽ってすごいんスよ
「これまでのブルースはこう弾く」じゃなくて、やったらダメな事がないのが邦楽!みたいなパワーを感じたスよ
なんやったら90年代の邦楽は「これは純邦楽です」って呼んでよいと思うんス
和製メロコアもあの頃完成し始めましたやん?
システマチックで面白かったスよね
後の青春パンクの雑さも愛らしかったス
高い楽器も安い楽器もめちゃめちゃ売れてたし、ライブハウスもタケノコのように増えた時期、ライブハウス全国ツアーとか始まった時期
ネットの普及もあって、一気に日本は近くなったように思ったんス
2025年はどうなると思うスか?
ガイタレ勢は来年も日本に上陸してくれるかなぁ
ファン層が50歳オーバーのベテラン勢は来日あるかもって思うんスけど、
ヤング勢の来日は減っちゃうやろなぁみたいに思うんスよね
だってネットで事足りちゃいますもんね
裏返してファン目線になるとね、
推し活なんかのヘビーユーザー系の活動は来年以降も増えるかもなんスけど、
いざライブに行こうとすると
- 先行チケットに応募
- 当選
- 支払い
- 行き帰りで4時間
- 会場で3時間
- グッズ購入
- トイレと食事
- 同行者がいる場合は待ち合わせや反省会
このくらいは普通の作業量でしょ?
タイパを追求したいライトユーザー層が会場で「メイクサムノイズ オオサカァ」言われて「イエーイ」言いながら賢者タイムを迎えることなく終演を迎え、笑顔のまま帰宅、明日への活力にできるかなぁ?
みたいな悪い方の想像をしちゃってるんスよね
たった今、この瞬間一番聴きたい曲、見たい動画を画面に表示させることができるこの時代の寵児に向けてのサービスについて、アルバムチャートを見てるとめちゃめちゃ考えちゃったんスよ
Westwoodさんからピッチの悪いアップライトピアノのKONTAKT音源をいただいたス
行きつけの宇宙バーでよく弾いてくれるやつ
アタックを絞るとテクスチャーっぽくなって2度美味しい👍
ちゃうな、つまみと音の関係がよくわからない!各自健闘を祈ります(笑)