カテゴリー
指南もどき 生きるとはなんぞや

Carrie / Europe

春になると弾いたことのない楽器を始めたいの流れで
「なにかシンセをお奨めして」な、お問い合わせが多くないですか?

今買っておきたいシンセハードってどんな感じなんやろ?

グーグル先生がお奨めしてくれた記事だと「最高のウエーブテーブル式シンセサイザーお奨め9選」やったかな?

1台めにしてはエモ過ぎじゃない?

想像なんスけど2022年の今においても、新しくシンセを始めたい人に演奏中のポーズを取ってもらうと、両手で弾かはりますやん?
ということは聞いたことのある音がチャチャっと出るPCM音源かサンプルプレイバックがメインになった機種を想定したはるんじゃないかな?と

多分外出のお供にもシンセを連れ出しそうですし
電池駆動とか良さげじゃないスか?

パソコンを持ってはったり、予算の中にパソコンが入ってる人は、また別の人生を歩みだしますな

ゴージャスなピアノや管楽器はパソコンに任せてしまい
「手弾き?操作するのは小さめに組んだモジュラーシンセ!あ、でも最近はオーディオ波形の加工にしか使ってない」
的に、なんかもうみたいな生き方もできちゃいますもんね☺️


ちなみになんスけど、うちに来て下さるギタリストさんってシンセが苦手な方が多い印象なんスけど
リードを取る楽器としてミッドをせめぎ合うライバルやから?みたいなのは置いておいて、
シンセの出音は平坦でペラペラしてる、機械っぽい
みたいな回答が多いス

いや、シンセイズ機械やけどな!ってのは言わないで

ギターにできてシンセにできないこと(も無いんやけど)の一つに
異弦同音の音の違いってのがあるス

レギュラーチューニング(太い弦からミ、ラ、レ、ソ、シ、ミ)で
6弦12フレットのミと
5弦9フレットのミと
4弦2フレットのミ
これは全部巻き弦で倍音多めなんスけど、音程は同じでも音は結構違うス(フレットの値が大きいほど音が柔らかい)

オクターブ上がって
巻き弦5弦19フレットのミと
巻き弦4弦14フレットのミと
プレーン弦3弦9フレットのミと
プレーン弦2弦5フレットのミと
プレーン弦1弦0フレットのミ
これも全部同じ音程なんスけど、全然印象が違うス

どのくらい違うか?っていうと、
普段ギタリストさん達はレコーディングの時、どの弦から弾き始めるか?結構試しはりますし
ハモリパートも同じ弦、同じようなフレットで弾いて音の印象を合わせたい時は弦のゲージ(太さ)を変えたり、チューニングを変えてカポタストをはめて弾いたりして、欲しい質感を得ようとしたはります


推しシンセの話に戻ると
今はどのシンセもほぼ同じことができるので、つまみの位置がしっくりくるものが良いと思うス

ソフトシンセの中で僕が大好きなのはu-heさんのHIVE

推しポイントはエフェクトをすぐに切れるところですな
凄いんスよ?画面真ん中にスイッチが付いてる機種、HIVE以外で見たことが無いス👍

普段はHIVEを立ち上げたらなにかしらのプリセットが鳴るんスけど、
まずエフェクトを切って、
鍵盤から指を離した瞬間に音が切れるように
AMP1とAMP2のリリース(Rって表示ス)を0にしてから、欲しい音に仕上げていくス

エフェクトに関しては、最近はTAILSによく手が伸びるス👍
似た感じでARTURIAさんのEfx FRAGMENTSも好きス

お!PRO5を使ったシンセ音作り入門



まじっスか

そうか、タブレットと充電器分、荷物って重くなってるの?
資料集とかが減って軽くなってる?


すげー


ゲロした時のエフェクトじゃないスか😆


いつか水中に住めるようになるかなぁ?
温度が割と一定やから天国ですやんね

喉も乾かんようになったらいいよね👍



最近また90’sのラウンジサウンドっぽいの沢山耳にするスよ
ここからライブハウス勢は、音響派とパンク派に分かれてエレクトロ派が仲介するんやっけ?