カテゴリー
指南もどき

Blocks On Blocks / Visage

BOSSさんから本格アナログディレイが出たスね
“DM-101”
ディレイ回路にはアナログエミュレーションじゃなくて、しっかりBBD素子が使われてるらしいスよ?!

右端のつまみDelay Volumeになってますやん?
ダイレクト音をカットはできるんかなぁ?

音をにじませるのに使いたいですやん?原音が消える方が扱いやすいんスよね

例えば最近のVer.のBitwigStudioに標準装備されてるDelay+なんかやと“SOFTつまみ”がついてますやん?

ディレイタイムを0秒、フィードバックも最小にして、ソフトつまみを上げていくと音のピントがずれていくのを利用して
バッキングの方、ウワモノのトラックにかけとくんス

と、歌のフェーダーを上げたり音を硬めにすることなく、歌にフォーカスが合う効果が出る!みたいな

サイドチェイン(ダッキングかな?)に比べるとフガフガしないので、MIX作業時には一回試してみるのも良いと思ってるんスよね

今日は

  • ドラム
  • フガフガベース
  • コードピアノ
  • 単音カッティングギター歌

をご用意、ピアノとギターにDelay+を0msecでかけてみたス


ディレイ音無しのとき


歌が鳴ってるタイミングでピアノとギターのトラックを
極端にダイレクト音=0!ディレイ音=100!
にした時



PRO-800のファームが早速上がって、エンベロープの短い方が粘るようになったそうスね
これで鳴ってるか鳴ってないかわからないベース音とか作れるのでOdyssey持ちとしては「いーなー」と