寒いし風がとても強いス、風!もう!
そうそう、近所のスーパーの閉店ギリギリの時間、自転車置き場にね、盛大にこけてる様に見える自転車が、街灯にライトアップされてたんスよ
盛大って思ったのは、その自転車の周りに、外れちゃったパーツ類がどっさり散らかってるように見えたからなんスよね
段々近づくにつれ、パーツ類の詳細が見えてくるじゃないですか?
あ、自転車を立たしてあげるだけじゃダメかも知んない、、、
って思ったんス
外れちゃってるパーツの中で覚えてるものは、
2連ドリンクホルダー、、、これは多分スマホを入れて音楽を流せるようになってるんやろなぁ
そして後部の荷物置き場に装着されてる日本国旗×2を止めるアダプター一式、、、これは用途が分からなかった、、、ビジュアル要素オンリーであってるんかな?
荷物置き場に装着されてる風切りスポイラーキットはギリギリ助かってました!
って、さしずめMODS TASTEのThe ヤン車ですやん!?
パーツは、今だとどこで買い揃えることができるんやろ?こういうかっこ良くするためのパーツを購入する時って、現品の見えないネットショッピングは、レビューだけで判断するのは結構リスキーやと思いません?
僕らのころはアメリカンバイクスタイルなチョッパーハンドルが「バリ渋い」してたんスよ
でもチョッパーハンドルは高価なので、その下にあるステムパイプの方の長さを伸ばして対応してたんスよね
ついでにハンドルの方もパイプにして「一文字」って呼ばれる状態にするのが「バリ渋い」とされてたんス
ステムパイプは、安全性の観点からか、45cmくらいが限界だったのかな?
90cmとかあんまり長いのはたぶん市販されてなかったので、家業が鉄工所の友達の友達の友達みたいな人から、ステンレスパイプを切ったものを分けてもらったりすると、鉄工所のおっちゃん、及びその息子さんは「バリ渋い」なんスよ
通常では販売されてない物を購入するのって、なんだかすごい悪い取引をしてる感じがしたもんスよ
ちなみに男子はすぐに「成長期だから」と、言い張ってパイプの長さを考えられへんくらいに長くしちゃいますやん?
常時立ちこぎスタイルになりますよね?
サーカスの犬が乗ってる自転車みたいに見えて「バリ渋い」ではなかったんスよね😰
お!DCOとJUNOシリーズの歩みの良い動画
手作りバックドロップ💗