カテゴリー
指南もどき 生きるとはなんぞや

Talking Drum / Japan

夏休みも終盤、元気でお過ごしですか?
台風10号の最接近はちょこっとだけ遅くなるみたいスね
「長時間の停電も想定するんやで」とか言われてもなぁ、、、

停電10時間を想定すると、、、冷房が使えないのか、、、
熱取り用にお風呂にお水を張っといて、
都市ガスは停まっちゃいますやん?カセットコンロがないと調理が無理なのか、、、
なら塩で行けるご飯を多めに炊いといて冷蔵庫に、、、
冷蔵庫も停まってるのか、、、、
あんまり開閉しないように過ごそう

ネットは大丈夫かなぁ?
スマホの充電状態にも気を配ろう

そうや、去年「ゼンマイ式のラジオ」をいただいたんスよ
釣りのリールみたいな取っ手?をずっと回す、懐中電灯もついてるやつ

なんとかなるといいなあ


そうそう、ちょっと前に「ドラムの音量をランダムにする方法」みたいな質問をドラムさんからいただいたんスけど、全く答えられてなくて、ずっと頭の中をぐるぐるしてるんス

ほら、サンプルドラムとかならベロシティーのランダマイズの加減をいろいろ試せますやん?
でも生ドラムはどうしたらいいんやろ?みたいな

何個か回答はしたんスけど、「めんどくさ」だそうス

1)ランダム感を出して叩く
2)キックだけ、スネアだけみたいにパーツで叩く
3)DAWを覚えてひたすらボリュームを描く
4)ボリュームをLFO1で制御、LFO1をLFO2で制御、LFO2をLFO3で制御

他なんかあるかな?

まず僕が、そのランダムの状態を聞いたことがないのも難しい要因なんスよね

ランダムって弱く聴こえる箇所を作るってことかな?と、
パターン内でキックの音量が変化してるって解釈で、ぱっと思いついたのはレベッカ師匠の名曲フレンズのキックなんスよね


ゴールデンリズムの裏拍の音量が半分以下に下がって聴こえますやん?
小田原先生くらいになると、そのように叩いてはるんでしょうけど、
僕らはエンジニアですやん?
制作サイドになりきって聴く遊びが大好きですやん?

フレンズは歌詞が進行する物語風になってて、
演奏は速めの鼓動くらいのエイトビート、
ティーンエイジが自問自答してるような緊張状態を4分間持続させたいならどうしましょ?

みたいな制作打ち合わせがあって、プロデューさんどうしましょ?みたいなことになったとしますやん?

プ)ドラムの表拍をしっかり出す、裏拍は軽やかに演出することで、
淡々とした演奏の竿、鍵盤を拍内でストロボ明転みたいな演出!でいきましょう!

こんなんどないスか?


BPM=160の こんなドラムパターンを用意したス


バンドに混ぜるとこんな感じ

この裏拍のキックを
オートメーションは描く方法は避けつつ 下げてみようと思うス


まずは教科書にも載ってる定石
リリースタイムを長めにしたコンプをキックに挿して、裏拍をおさえる

え?全然だめやん💦


ならスネアきっかけの(サイドチェインのキー)コンプをキックに挿してみる

なんかいまいち決まらんね


もう飽きたス😨
表拍にキックを貼るス


ここで冒頭のドラム君の悩み事に戻るス

「ドラムの音量を(楽に)ランダムにする方法」

えぇ、、、、💦

これどうスか?
LFOで音量を下げるやつ

とりあえずLFO一基でもこの混沌

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です