カテゴリー
仕事とはなんぞや 指南もどき

Slaughter On 10TH Avenue / The Ventures

Appleさんからノーパソ2種、デスクトップ1種が、MBPで15,000円、MacMiniで20,000円ほどお求めやすい価格で発表されましたな!
そして遂にappleさん自社製プロセッサーで動くパソコン!
M1プロセッサってA14プロッセッサ?
iPhoneなんかとは別のプロセッサなんやろか?

ところでA14のAってappleのA?
なら新プロセッサM1のMってMacintoshのM?

なんせね、Mac版アプリ以外にもiOS版のアプリもどんどん動くということですので、未来ユーザーの裾野が広がっていくわけですよ!増えるかな?増えるといいなぁ

デスクトップ版iPadみたいな感じしない?
もしくはディスプレイを触っても動かないiPhoneみたいな印象を受けたス

ということで本機達の世間でのウエルカム加減が、今後の便利世界の進み方に大きく関わってくるってことなんでしょうな

パソコンが普及して40年、電話通信とビデオカメラ機能と、ちょこちょこっとセンサー類が搭載され、わりと全員が所持してしまった今日以降、
まだこんな感じでいくか?パソコン型は止めて、全く別の新しいものを設計する方に人材と時間とお金を使うのか?

次の世代の便利グッズは、眼鏡型になるはずですやん?
偏光フィルターで片方が暗くできるんじゃないかな?
で、左右のが切り替わるのが流行るって思うんスけど
文字入力もプレステのコントローラーと視線入力の併用みたいなのが普及するんじゃないかな?

テレビ用電波帯もラジオ用もわりと近い将来縮小されるか、もしくはなくなるんじゃないか?って想像してます

なんの話や?あ、新Macや

今回の3機種、僕が買うなら最短でもタイミングはProtoolsなんかのアプリがBigSurに対応してくれた後になりますもんね
機種はMacBookAirがいい!


空冷ファン無しで静か!バッテリー持ち18時間!
というわけでお外でマルチトラック録音用途でもバッチリですやん!
市民会館で外注の録音屋が「すんません電源ひとつ貸してください」って言いにくかったスもんね

マイクプリ1台追加して合計100Wで15時間使えるくらいの容量ならPANASONICさんの蓄電池(65Kg)とかあったスけど、わりと軽自動車な価格
バッテリー駆動でプリアンプつきの16input機ってあるのかな?
8inputくらいあるオーディオインターフェイスってどのくらい種類あるんやろ?

それよりMacBookAir仕様のページ指向性ビームフォーミングを持つ3マイクアレイってあるんスけど、それどないか外に引き出して3ch入力で使えんかなぁ?


やっぱりCubase11出ましたな!

サンプラートラックに「へちょめになるLFO」が搭載された!!!レガートグライドも!これでユーロビート完璧ですやん!お立ち台の高さが一気に5cm上がったーーーー!

とかは置いておいて、うちのCubasePro10.5/Win版は、サンプラートラックが使えないんスよね
サンプルを持っていくと「致命的なエラー」が出るんス
アプグレで直るといいなぁ

SpectraLayers One、、、しわしわ画面でノイズ除去できたり、出来上がってる曲から歌のみ分けられたりと、今回はiZotopeさんのRXの必殺技が餌食に!

仕返しにiZotopeさんもDAW作ったってくらはい!
「君はいつまで録音するそばからMIXが仕上がってないDAWを使い続けるんだ?
自分が出してしまったフィンガーノイズをプレイバックして欲しいギタープレイヤーがこの世にいるか?
自動でノイズも取ってくれないDAWなんてただのレコーダーだ!
iZotopeのDAWならMasterボタンを押すだけで、マスタリングも完了した状態で書き出しOKだ、いつでもフレッシュ、プロモーションに時間を使ってくれ」
くらいのやつ


KorgさんからDX-7にPolysixとMS-20のフィルター付けたみたいなシンセ“Opsix”出た!


楽曲にライブハウスの勢いを取り入れたい用途や、
ライブハウスに通うキッズ向け楽曲に使うと間違いないシンバルセット


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です