片付けしてたらいいことありますな
25年前に買ったサンプルライブラリーを発掘!ラッキーって思ったんスけど!
まずね、CDプレーヤーを使ってた頃はなんとも思わなかったスけど、パソコンやとCDのインデックス機能がウザすぎてもう!
ところでサンプラーにケーブルをぶっ挿して直接取り込んでた時代って、曲の完成までが早かったですやん?2時間とか
あれは制作の過程を記録してないっていうか、前しか向いてなかったからできた芸当なんやなぁと、今日ずっと考えてたんス
例えば今日作った楽曲のセッションファイルって、プラグインの互換性さえクリアしてたら、多分2040年でも問題なく開いて、今日と同じ音で再生できるし、追加で音を入れられたり、NEW MIX、NEWアレンジも余裕で開始できますやん?
ところが1997年に作った楽曲は、
基本シーケンサーでサンプラーを鳴らしたものを、テープに録音して、トラックが足りなくなったらピンポン録音するので元のトラックは消えていきますやん?
最終的にLRの2トラックがDATでのみ残ってたりと、、、むしろ潔い
そうなんスよ
思い返してみると、僕の場合はなにかを作ってる最中が一番楽しかったんス
古い曲を焼き直したことなんて片手で収まるんス
そして焼き直し作業は、漠然と「前よりもカッコよくしたい!」みたいにゴール設定がゆらゆらしてると、あんまり気分が上がらなかったんスよね
いまはストリーミングの時代、楽しんだもん勝ち、わくわくしてる人ための時代
音楽に限らず趣味のためのツールってのは昔から、
選ぶ時はわくわくで
買う時はドキドキで
使う時はうきうきからの真顔
我に返ってしょぼーんでリトライ!ってのが共通ですやん?
今日はそんな20世紀のCD-Rを眺めながら、ごいごい新しい曲を作ろう!いや古いサンプル使うのめんどくせーって思ったんス
Hit Factoryさんって今Germano Studioさんっていうんや?
ニューヨークで自分の曲をミックスしてる感を味わえるプラグイン
お!アナログサミングっていうかテープっぽくない?
なんか使いやすそう