MI7さんからメールが届いてしまいましたな
Studio One 6予定通り登場!
まずは古いPro版→Pro6へのアプグレ価格199.95ドルに対して
日本代理店MI7さんの価格19,800円!ってのがすごく頑張って下さってるんだなぁと💗
新機能で一番うれしかったのは、「歌詞トラック」
説明の文言と、ビデオからの情報から読み取る限り
先にMIDIで旋律を入力
↓
歌詞を入力(表示できるのがいまのところ英語のみ)
これどうなんやろ?思ってたんとは違うっぽかったス
僕が欲しかったのは
歌詞を見ながらだったり、単語で小節を検索だったり、PTでいうところのメモリーロケーションみたいなのでぽちっとロケート機能
どうもそういうことができるわけではなさそうに見えたけど
奥深い部分の情報が判明するのは明日以降かな?
歌詞トラックの必要性はね、
朝、一番早く到着したメンバーさんから歌詞いただきますやん? 人見知りタイムありますやん? そういう時に入力しとくと、仕事してる感は出ますわな で、メールボックスみたら昨晩に歌詞が届いてたりしますよね Wordでやけど
いや、歌詞クリックでロケートできてますやん!!嬉しい💗
スマホ族のヤングには「ビデオトラック」とか引きがあるんじゃないかな?「パソコンもあるといいな」的な世界
動画の書き出しについては、まだよくわからないんやけど
きょうびのスタワン携帯動画も読み込めるはずやし
例えば
好きな子に告白するシチュエーションを動画撮影させてもらって👦「好きです付き合って下さい」
👧「え~」からの、お返事までの間にドラムロール🥁とか入れれるよ!
「ごめんなさい💔」でクラスタフォルテのピアノ「ガーン🎹」とか
夕日カットで悲しい旋律も余裕👍
TIKTOK投稿のクオリティーが謎に上がる現象あるんじゃないかな?ってちょっとだけ思うス
あと気になったのは内蔵音源のいくつかがPolyphonic Aftertouch、MPE対応になった部分
あれ?今までまだ非対応やったの?って情報やったスけど、
これで打ち込みサウンドでも、非課金状態でもだいぶ表情が豊かにできるようになりますな
例えばアコギの音に設定しておいて1625みたいな簡単に弾ける循環コードを「お前ギター持ってるんやろ?コードだけ弾いて」って、友達から依頼されて弾くと、
調子こいてる時ってイキってしまうので、無意識にコードにビブラートかかってしまいますやん?
それを再現できるようになったス👍
さーっと打ち込みますやん?
Cコード「ドソドミミ」の低音、人差し指のドだけに8分音符でビブラート
A7コード「ラミソド♯」は中指のド♯を揺らす揺らす
こうなってくると次のDm7コード「レラドファ」は全指揺れますやん?
で、「俺キモ」ってやや反省して最後のG7コードは、ちょっとタメて弾くにとどめる👍
アフタータッチは鍵盤をそーっと押さえたあと、「ぎゅー」って押し込むと発動する命令なんスけど
通常はシンセサウンドで使ってて、「ぎゅー」でフィルターが開いてボリュームと気持ちがちょっと上がる機能ス
昔は右手のみで弾いて、左手はフィルターで制御してたんスけど(ベロシティーにも対応してなかったので、足はボリュームペダルとサスティーン)
デジタルシンセになって音が細くなったので左手で低音も弾かないとで、アフタータッチは重宝したス
スイープ音をあらかじめレイヤーしておいて「ぎゅー」で出し入れするとか良さげじゃない?
従来は押さえてる鍵盤全部が影響を受けてたんスけど、この度鍵盤別で影響させるさせないを選択できるようになったという👍
MPEは、琴の音色でAmをポロンと弾きますやん?「ラドミラ」この高いラの絃を指で押さえて2フレット分上げて「ラドミシ」にしてアドナインスにできる機能ス👍
これがMPE対応音源を買わずとも非課金で(以下略)
BitwigStudio内蔵音源で打ち込んでみたス
MPE、こんな感じで、和音の中の1音をチョーキングできたりする機能ス、MPEコントローラーを買うと打ち込みが10倍楽になるらしいスけど、頻度が低い僕にとっては「えー、うにゅんのために買うの?描こうよ」って感じス
お手持ちのDAWや音源で、今でもできるはずなので、まだの方はこのタイミングでご確認を!
それよりも昨日出たProtools2022.9、ツイッターでの評判は良好、コミュニティーの方は
長尺(4時間半のライブ音源)のARA2解析で落ちる(そりゃそうだ)
あとAUTO-TUNE8環境以外での不具合はなさそう、、、
総評すると相当良いVer.に感じたので、明日インストールするつもりなんス、後悔するかなぁ😌
ワンマイクシリーズ!ミックス時にステレオで残響を足されてるんやろうけど、にしてもAEA R44?こんなに音良いんや!?