「どしたん?カートに入れたままの商品があるけど?」メールが結構届いてたス
取捨選択大切😭
サイバーマンデーセールも今日までってのも多いみたいですな
お買い忘れの商品はございませんか?
2021年のBFセール、数えてみたら僕はサチュレーション系のプラグインを沢山買ってましたー😑
とは言え、普段使いの歪みは相変わらずHD I/Oから出した信号にハードウェアインサートを使って質感変化を狙ってるんスけど
RMEさんのオーディオインターフェイスUCXを使ったハードウエアインサーションの手引き動画が最近公開されたじゃないですか?
以来頭を切り替えて、UCXで変化作業?をするようになりました
そうなんス
UCXのエディット用のアプリTotalMix FXは、インサートする機材に応じて入出力のレベル切り替えが簡単にできるのが便利なんですな
HD I/Oの方は、別口から出したD-Subケーブルと切り替えたり、もしくは逆DIとDIで出し受けするのがケーブルわちゃわちゃで体温が上がるス🦐
ハードウェアでの変化なんスけど、
ソフトシンセなんかも実音をハードウエアで変化させても具合はあんまり良くなかったりしてショックを受けるんスけど、あるある?
そんな時は内蔵エフェクトの方を変化させるのはどうかな?
ディレイやリバーブをWET100%にしといたものを、例えばカセットテープ(デッキな)に通して、ドライのみにしたシンセに混ぜたり、別音色に切り替えたりすると、曲の中に雰囲気良く滲んでくれて、だいぶ嬉しい
昔のミキサーとかも音がガサガサしててエモいスよね👍
そうそう、ハードウェアでの音質変化と素敵に付き合うポイント3つあるんじゃないかな?
- 過度な期待はしない
- 変な設定にしない
- 時間がない時はやらない
↑届かなかった部分はプラグインで仕上げるの図
そうそう、最近学生時代の愛用品4bus 8chミキサーを倉庫から出してきたんスよ、当時の僕は偉かったのでぷちぷちにくるまれてたス👍
昨日メンテっていうかお掃除が完了したので、また紹介するス⚡
ルミナリエは?今年もあるのかな?