なんか嬉しいスね💕
UADつながりでもないですけど、今日お奨めニュースでアミューズさんの傘下A-Sketchさんがユニバーサルさんに買収って記事とか、
スペクトラム、海外で快進撃 Billboard JAPAN“Japan Songs(US)”4位チャートインって記事とか飛んできたので
70’sっぽいペタっとしたやつ作りたくなってきたス💨
歌1、コーラス4、アコギ2、ドラム、ベース、ピアノ1の合計10トラックを駆使して、夜起きとく系の歌をカバーしてみたス
エフェクトなしはこんな感じ
いただきほやほやのUADさんのUA 1176 Classic FET Compressorを10基挿してみたらこの位まとまったス👍

かけてて気がついたんスけど、Protools付属のBombFactoryさんのやつとか、SoftubeさんのFETとかよりも、音がしっかり暴れます
10基ともArturiaさんのComp FET-76に差し替えてみたらこんなまとまり方

これは、、、デモがかっこよすぎて何やってるかわからん💦
なるほど、揺れ系