遂に歌声ソフトSynthesizer Vが刷新、V2がAHSさんのサイトでも予約開始になりましたな👍
ええね💕
3/21発売!
V1のライブラリも動くそうなので安心スけど、
口の開け方の調整して、例えばくちをとんがらせて歌う「拗ねてる感じ」をやりたいときは”V2ライブラリ”が必要だそうです
順次登場してくるそうでこれまた楽しみなんス
新規ライブラリで僕的に楽しみなのは、mikiさんなんスけど
はよデモソング出てこんかな
新しく対応した言語は韓国語だそうで、
K-POPのカバーをしてみたいス
V2のデモソングが2曲アップされてた
ぐぬぬ、、、またROCKMAN X100
毎日100回くらい見かけるス、最早啓示
新旧比較
あれ?TWO NOTESさんのアンシミュ“GENOME”にJunoのコーラス”HERA-60″が追加された
ってメールが来てたのでアプデしたんスけど、追加されない、、、
![](https://feeltheair.net/diary/wp-content/uploads/2025/02/cho.png)
今日のところはArturiaさんから頂いたJUN-6で我慢ス
![](https://feeltheair.net/diary/wp-content/uploads/2025/02/j6.png)