カテゴリー
仕事とはなんぞや 指南もどき

Waiting For An Alibi / Thin Lizzy

Lisaさんをダウンロードしたスよ!
Plugin Allianceから昨日出たTOMO AudiolabsさんのダイナミックEQス

初起動はStudioOne5.5で行ったんスけど、認証プロセスで2回DAWが落ちてびっくりしたス

BitwigStudioで普通に認証が通ってよかったス👍

6バンドということで、普段使ってるMcDSP AE600とWAVES F6も立ち上げて使用感を比較してたんスけど
うちで頻度が高い順に書き出しておくス


[推しポイント]


McDSP AE600……ダイナミックEQ6個とコンスタントEQ6個Pre Filter2個で合計14バンドEQとして使える
AAX DSP版が用意されてる
EQのカーブをいろいろ試せる
個別にサイドチェインが使える
ガバっと行ける👍
耳と表示で触るタイプ

WAVES F6……フィルター2基とDynEQ6基で8バンドEQとして使える
6バンドは個別にシェルビングにもなる
個別にサイドチェインが使える
個別にMSでも使える
拡大表示機能が付いてるけど、要らないくらいに見やすい
MIXつまみ付き
どちらかといえば表示を見て触るタイプ

TOMOAudiolabsLISA……TMT(昇圧トランスのモデリング)が使える
6バンド+ローカットフィルター
ステレオ拡張機能、モノメーカー付き
TX Drive(トランスの歪みの増減)搭載
DRY MUTE(オプトコンプにひっかかった分だけ聴こえる)
AUTO LISTEN(今触ろうとしてる帯域だけ聴ける)
拡大表示機能付き
入力、出力レベルを触りやすい
MIXつまみつき
耳で触るタイプ、マスタリング用途かな?
A.B.C.D.4つ設定しといて選べる
MID SIDE個別にモニターできる


[萎えポイント]
McDSP AE600……ポイントをつまみにくい
有料アップグレードしないと拡大表示ができない(笑)

WAVES F6……設定値の詳細は1バンドづつしか見えない
AAX DSP版がない(今はそれほど重要ではなくなったけど)

TOMOAudiolabsLISA……字が小さい
ので拡大表示しようと思ったら、うちのモニターってFHDですやん?100%までしか大きくならんかったので、下部の操作子を非表示にしたら125%まで拡大できたけど、まだ文字が読めんかった🥺
アタック、リリースタイムの表記が独特で初見殺し
AAX DSP版がない
見た目が実機過ぎてプラグインとしては触りにくくなってるのかなぁ、初日だったのでイイ感じになるまでにめっちゃ時間がかかったス
音や効果はとても良いです👍

現場からは以上ス🧟



ASO BOYっていう列車があるんやね



お天気ボックスかな?天気記号の盛り合わせですやん


この頃の香港良いスね👍
うちの母親が行ってたころやから、もしかして映ってるんとちゃうか?と
ミニスカとか履いちゃって会場で ♪せんでぃんあうたんS.O.S!言うてたんちゃうか?と




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です