カテゴリー
指南もどき

You Might Think / The Cars

今年はSequential Circuits創立50周年なんだそうですな

今はソフトシンセになっちゃいますけど、その音は毎日どこかのパートに使ってるじゃないですか

とか言ってPro5、Pro1、VS、あとはドラムマシンのDrumtraksのエミュくらいしか持ってないんスけどね(笑)

操作が簡単なのと、出る音が明確?守備範囲がはっきりしてるところが好きなんスよ


Pro5と言えば同時に5音出るので和音が弾けるので有名ですやん?

例えばPro5で夜っぽい音を作るってなったら、誰でもがこんな音を出すんじゃないかな?

  • 三角波の方のオシレーターをちょっとずらして、
  • スローアタックにしてフィルターで丸める
  • 若干LFOでピッチを揺らす

エフェクト無しでもこの感じ

どうスか?文学部とか天文部なんかの文化部系の音がしません?
部活中に紅茶飲んでそう!みたいな


これをMOOG系だとこんななるんスよ
フィルターも同じ4POLEなのにね

体育会系の音してません?ポカリじゃね?やかんから直で水飲んでそうじゃね?みたいな


我が国が世界に誇るじゅぴたー様やとこんな感じに

同じ文化部系の音でも、写真部や科学部的なかっちり感が出てる気がしません?水分を摂るのも忘れてる的な(笑)

僕的な見解なんスけど、ROLANDさんKORGさんは良いコーラスエフェクトを持ってましたからね、シンセ部分はかっちり作って、コーラスアンサンブルエフェクトで雰囲気を作るっていうか、他のパートに混ざる方向やったのでは?みたいな
このジュピター6は異色なんスけど、ローランドさんの他のシンセは、別途ローカットフィルターも搭載されてましたやん?
ハイ、ローをカットしてミッド成分のみで遊んでもろて、コーラスで埋める
他のパートに場所をゆずる使い方ができるんスよね


話はSEQUENTIALに戻りますね
やわらかパッドな音には、キラキラ成分を足してみたくなるじゃないですか?
でもPRO5みたいな減算方式のシンセでお上品にキラキラを「足す」って多分無理なんスよね
トゥインクルじゃなくてグリッターになるんス

で、そういう時のためにシーケンシャルサーキットにはベクター方式のシンセ「VS」があったんスよ

減算シンセみたいに「ジー」「ピー」「ほー」しか出ないんじゃなくてね、キラキラギラギラを含む95種やったかな?いろんな短い波形が収録されてて、4波形まで合成することができるのはもちろん、ジョイスティックでぐりぐりバランス変更できるんスよ

Pro5VSを混ぜるだけで12月25日やよ🎅

VSにディレイなんてかけたらもうシャンメリーで乾杯やよ🍻


とか言うてましたら、Full Bucket Musicさんがシーケンシャルサーキットのドラムマシン”Drumtraqs”のプラグインを無料公開されましたな
容量8メガショック⚡

あのパッサパサ感!大好物なんスよ👍

ArturiaさんのドラムマシンSpark2に収録されてるものと比較してみたス

前半2小節が黒い子Drumtraqs、後半2小節が白い子Spark2

Drumtraksね、あのころ姫路城近くの楽器屋さんにProphet600とともに置いてあったんスよね