カテゴリー
指南もどき

Mäag Audio EQ4 v1.2 黒いUIが追加されてやる気が出た

そうや、40KHzが触れるEQでお馴染みMäag Audioさんの4バンド版 EQ4のVer.1.2アプデが来てましたな


僕はほぼ使ってなかったんスけど、黒が出たのか、、じゃぁこれを機に触ってみようかと

古いVer.発見、結構お高いプラグインなんや?!

変更点、動画まんまスけど 僕的でっかい順

  • アウトプットトリムのグラフィックが、半固定抵抗からツマミになって触りやすくなった
  • 黒スキンが追加
  • 左上のボタンでいつでもオンオフできる
  • A案、B案、C案、D案の4つ置いとけて、聞き比べできるようになった
  • アンドゥ、リドゥができるようになった
  • UIサイズ変更ができるようになった

びっくりしたのが、ツマミ位置は触らないでも、バイパスオンで音が違うんスよ、フラシーボじゃないスよ?
オンしただけでギャッとする感じ

あ、それでか!!!!左下のIN/OUT見えるかな?
あれと左上のオンオフボタンは連動してないス
トランスとかを通過してるテイにしたはるんかも

未体験の人はダウンロードして一回試して欲しいス💨


バンドもので使ってみたいスよね
素材としてABBA師匠の名曲をコピってみたス
トラックは

ドラム
ベース
CP-70
12弦アコギ
歌3声の5トラック

ノーエフェクトだとこんな感じ


Mäag Audio EQ4を同じ設定にして5基挿したス
SUB(10Hzらしいね)を+2db
40Hzを+0.5db
160Hzを-1db
2.5KHzを+0.5db
40KHzを8db(笑)
オンオフしながら音量を同じくらいにしたらレベルトリムは-4.3db


さすがに5基の設定をバラけさせたのがこちら
陰影?立体感?出てる?
トラック足せそうな余裕が出てきたスよね


Mäag Audio EQ4の良かった点

  • 黒と青の2色なので、青がデイブマーレイ師匠
    黒はエイドリアンスミス師匠的に
    2パート同時エディットがやりやすいス

  • バンドが固定なのが渋いスね、使いやすかったス
    音程で言うと「ミ」の帯域が中心になってるみたいやから、合わない曲も出て来るかも
  • 高域用のAIR BAND以外の可変幅は±5dbだったので、見た目の割に嫌な音になりにくい
    あとアウトプットトリム以外は0.5dbづつのクリック式👍

逆に悪かった点

  • AIR BANDのみ引き算なし、マシマシ方向のみなので、僕みたいな人間は遠慮なく回してしまってサラサラになるス
  • 1バンドだけでいいので周波数が動かせるBANDを用意して欲しかった

ほら、学生時代に買った小さいミキサーに搭載されてるEQってハイとローだけでしたやん?でもいろいろできましたやん?

ローを上げたらモコモコに
ローを下げたらサラサラに
ハイを上げたらシャーシャーに
ハイを下げたらフカフカに
ローハイ上げたらミッドが沈んで
ローハイ気ったらミッドが出て来る

今回EQ4で遊んでみてね、あの頃カセットMTRを囲んで、あぐらで音出して遊んでる時の景色?気持ち?みたいなのを何回か思い出したんスよね

EQ4 V1.2ダウンロード初日、現場からは以上になるス👷

そうや、Plugin Allianceさんから年に1度のクーポンコードお知らせメールが届いてたんス👍

サブスク組はプラグインを10個、価格にかかわらずいただけるんスよね
あと、マスタリング20曲まで無料
なにをいただこうかな

使うやつは大体もらったしなぁ、、、
今年はまだ3個しか思いついてないんスよね、、、
1年経っても3つしか新技を磨いてないってことなんスよ💦