カテゴリー
指南もどき 生きるとはなんぞや

The Boys Of Summer / Don Henley

お?Bitwig Studio6ベータ版祭りに続報

BitwigStudio 6 beta2が到着してましたな👍

早速ダウンロード

ドラムマシンに複数のサンプルを放り込む際、シフトを押しながらドラッグすると音色がレイヤーされる機能が復活
って文言が目についたス👍

ほんまや!
これでクラップつきスネアとか、タンバリンスネアとか、リムつきスネアとか逆回転つきスネアが1ノートで楽勝ス💕


beta1使ってはりました?
win環境故かもしれないんスけど、いろいろ不安定じゃないスか?
うちやと、、、いっこ思い出した
シンセのプリセットが消えてたり(表示されない)
DAWを再起動すると表示&選択できるようになってたり

そうや、サンプルのピッチカーブを描くのってどこに消えた?
あった!たどりついたス👍

ペンツールにした後で画面左の下段を右クリックででてきた
フォルマントも描けるようになってるけど、前からあったっけ?
ポップスターズの24秒くらいのとこ、エフェクター無しでもできるかな?


さっきDesired SoundsさんSonic Keysをいただいたんスけどムズい、、、
FM音源からのサンプリングなんやね
思ってたよりもガリガリ言ってくれないので「おほっ💕」ってならないんス

1周目がSonic Keys、2周めがUVIさんのデジ系のエレピ、ナノピアノってアレシスさんやっけ?
3周目がBitwigStudio純正FM-4、プリセット名が出てこんから適当に作ったス
4周目がDX7 V


パンテラって言うかビニー師匠っぽい音のドラムがお奨めに♥