カテゴリー
仕事とはなんぞや 指南もどき

針の山 / 人間椅子

連休だそうですな
海の日?

浜辺暑そうやなぁ、子供のころってどうしてたんやろ?うちチャリ距離に小さい海水浴場があったんスよ

海パン一丁で林を駆け抜けるんス(蚊がおるからね)
チャリがーん倒しダッシュで海へ!
なんせね、登校日までにごりっごりに日焼けしとかんとおもろないってのが世代目標やったと思うス

学校のプールが無い日は絶対に海に行くって感じやったと思うんスけど、、、
熱中症対策どうやってたんやろ?


Bitwig Studioのお布施完了

ARA2来たらいいなぁ
いや、来んでもいいか


そうや、Crow HillさんVaultsありますやん?
あれの無料新ライブラリが公開されてたのでいただいたス

“Bridge Guitar”

ギター音源なのにサンプルベースだけあって、隣接した和音にも対応してるし、アタックの音もビキビキしてないので

使いやすかったス👍

弱点を上げるとしたら、、、、生音には混ざりにくかったことかな
電子音の中で「ギター感を醸し出す」用途に向いてると思ったス🎸

ちょこちょこプラグインメーカーさんも倒産?解散?されてますやん?
AIの隆盛もあってね、そろそろ規格開発がオープンなDAW?音楽制作ソフトもユーロラック規格的に大きなのに1個出てきてもらうと、有ると便利スプリクトの開発とかいう、コンパクトエフェクターみたいなシーンと需要が出てくるんじゃないかな?と

で、悪意があるスプリクトが出てきて、作りたての音源を先に盗用されたり、歌い手さんの編集前テイクが流出したり、ウエブカメラが勝手に遠隔録画されてたりと、ごちゃっとしだすのまで想像したス😌