カテゴリー
指南もどき 生きるとはなんぞや

パヤパヤ / LÄ-PPISCH

12月突入ですな!今月もよろしくです!

今晩って満月?月食やったらしいスね
そんなに欠けてた?あんまりわからんかったス

そうそう!さっき南の空!火球まではいかんけど明るめの流れ星を見たスよ!


先日頂戴したWAVESさんの新プラグイン”CLA EchoSphere”の上位機種“CLA EPIC”が出てきましたな😍
このプラグインを1つ立ち上げるだけで、タイプの違う4機のディレイと4機のリバーブ、合計8機を使うことができるみたい

泣きでもう1機ディレイ付きのリバーブを立ち上げたい!

でもCPUのHPはもうゼロよ😭

って時に最適ですやん🙃

トラックが多い楽曲で、なんぼリバーブかけても芯を取り除くことができない、ずっと前に居ててフェーダーを下げても前に居続けるトラックって、絶対1曲に何個かありますやん?

あれの原因のひとつに、CPU使用率を抑えたいが故に残響系エフェクトをセンドリターンでかけてるからってのがありますやん?

ああいう時は黙ってトラックをまとめてしまってからトラックに残響系プラグインを挿すことで、メインにしたいトラック群とサブっぽい子たちとの距離感を出せるじゃないスか?

そう!DAWでのmixのアプローチをテープ時代に戻す感じでどんどんトラックをまとめていったらいいんや、、、
いややってるやってる!部屋の片づけは全然できんけど、トラックはゴイゴイまとめてるよ🤩

非力なパソコンを使ってたせいで、常にCPU負荷が気になりすぎる体質になってしまったっていう、ネガティブな原因なんやけど🥶


お!ヘリテッジオーディオさんのHA 609Aの実演動画や😍33609と比べてどうスか?新し目の外のスタジオでよく触らせていただくのは黒っぽくてモノ、ステレオが切り替えられるやつ、あれJDってやつなんかな?

HA609A、右のコンプは好みなんスけど、左のリミッターチャンネルがちゃんとしすぎてるって感じたス
2段ともONにして2trにかけちゃうと音符が短くなったように聴こえん?歪みの返りが速いんやろか?
今風のテンポが速い曲や、やかましめの曲用にヘリテッジさんが調整しはったのかも知れんスけど


Neve師匠の方って、2trに使うと「ル”ンル”ン」って細かな歪みが聴こえません?AB級回路っぽい歪み方っていうんやろか?

うちにある機材やとNeve3405が「ル”ンル”ン」言いがちなんスよ、ローミッドからすでに歪み始めてるってことなんかなぁ?

好きな曲がFMラジオでかかってる時の「おお!!」ってドライブ感に近い感じ!めちゃめちゃ大好物なんスけど、30609は高いからね、他の機材で「ル”ンル”ン」言わす方法を編み出すしかなかったんス

あ、こういう時のために共有しておきたい話を昔江戸っ子の師匠から教えていただいたのを思い出したので、フラットな意見として書いておくスよ

「A級回路が良いとかAB級やB級はHi-Fiじゃない
っていう意見があるけど、Hi-Fi自体は原音に忠実って意味であって、Hi-Fi=良い音好い音って意味とは全然違う」
「コンポやスピーカーのオーディオ再生機器は、盤に収録されたスタジオで鳴ってた音を、なるべく忠実に再生するのが好ましいけど、その音源を制作しているスタジオのエンジニアたちは、演者が出した音を漏れなく忠実に収録してそのままパッケージにするのが、演者にとって一番良いとは限らない」
「効果を演出するエフェクターは、音を悪くしてしまう(原音とは違う音になる)けど、エフェクターを使う目的は、効果が欲しいからであって、演者やエンジニアは、それを良い音になった、好い音になったと呼んでいる」