カテゴリー
指南もどき

Lady Godiva’s Operation / The Velvet Underground

うぉっほい!って感じで新作プラグインが出てきましたな

昨晩のCherry Audioさんの新?シンセ発表会の中身はクローマ!!!


ARPさんクローマ開発中に倒産してしまい、当時Fenderさんを持ってはったCBSさんが事業を引き継ぎ、鍵盤部門であるところのローズさん名義で1982年に“Rhodes Chroma”として発売みたいな製品なのかな?

実機はいち早くベロシティーにも対応した木製鍵盤の豪華仕様
が、しかしギリMIDI規格前の製品ってことで厳しかったでしょうな

すぐ後にMIDI機能搭載のクローマポラリス1と2が出て、日本ではそっちの方が有名なんじゃないかな

今回はクローマにさらに鍵盤無しのエキスパンダーが搭載された贅沢仕様を想定したはるみたいスね
32VCOってことなんかな?

僕的にはシンセといえば既にプリセットも出来て和音が出てた世代なので、クローマの機能面についてはよくわからないんスけど、クローマの名前が好きなんスよね

色彩?やっけ?
「リリースを伸ばした状態でも両手で和音ガンガン弾けるんで、バンドの背景につこてもろて」
「強弱もつく本格鍵盤なのでピアノ出身の人も是非電子楽曲に彩を添えてね」って意味だったんじゃないかな?

開発の始まった1979年、
ムーグさん
和音は出るけど音のエディットがあんまりできないポリムーグ
廉価版のミニムーグ的存在のマイクロムーグ
その改良機ムーグプロディジー(ムーグの天才の意?)
ね?名前がロマンチックじゃないでしょ?

シーケンシャルサーキットさんは5音も出せるプロフェット5(未来へ導くものみたいな意?)を出してはるわけですやん?

ARPさんはオデッセイ(冒険)からのクローマ(色彩)
可愛い💗

今回出たCherry AudioさんのChromaは実機と違い、すぐに印字が剥げるビニールのポチポチスイッチじゃないので、劣化はしませんな👍

ただエディットはPOLY800系なのかな?絶対に地獄そうなので、僕は絶対にプリセットを使うのみになっちゃいそう


とかいいながら、意識は別の場所に
さっきお奨め動画で流れてきたこの楽器「Glissotar」めっちゃ欲しい!!!!

ぐりしたー?グリソター?なんて聴こえる?


これから出る予定?の「ぐりそふるーと」これは横笛スタイルでの演奏なんやろか?

僕1オクターブしか音鳴らないんスよね、、、
リード付きでも演奏できるようにしてもらえたら嬉しいなぁ


お昼くらいにiZotopeさんのオーディオリペアツールRXの最新バージョンが発表になりましたな
RX11

JPサイトはこっち


ストリーミング用のマスタリングをする時に「このくらいの音量になるで」とラウドネス値を丁寧に扱ってくれる機能がついたそうなので、DAWを立ち上げることなくマスタリングが出来そうスよ👍


Arturiaさんも鍵盤を出してはったし、
ん?YAMAHAさんどないしてるんやろ?SPXのプラグイン化とかしはれへんかなぁ

あ、BitwigStudio 5.2 beta2出たスね