カテゴリー
指南もどき 生きるとはなんぞや

太陽が燃えている / The Yellow Monkey

早朝の町内放送!「サルが山から下りて来たから気をつけろ🐒」
冬が近いんやろなぁ


へー、Autotune2026 見た目がだいぶ変わったスね

グラフィックモードは?探せんスね
あ、簡易版の方なのかな



あ、そうそうNeoldさんの新しい?真空管式EQプラグインをダウンロードさせてもらったス

“NEOLD RZ062”

EQ2種を選択+配合できるのと、イイ感じに歪む系みたいスね

名曲「やさつつ」のハイ、ローを上げてみたス

1周目がノーEQ
2周目がSPLさんのパッシブEQ、がっつり12db上げてます
3周目がNEOLDさんの”RZ062″、こちらも12db上げ


歪み方も声とか生楽器に合いそうやなと思ったんスよね
60年代の機材らしいスけど、真空管機材のエミュやし50’Sっぽくならんかなぁ

歪みなし


歪みあり

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です