カテゴリー
生きるとはなんぞや

A to B / The Future Heads

ちょ、MさんのBYのPが未来に来てた(笑)

陳列されてた面はこっちやったけど↓

50年前からある商品なんやね
フロストシュガーがつかなくなったのどのタイミングやったっけ?

この写真を撮影したからかな?お奨め記事に40年前に発売されたアルバムベスト64が届いてたス

こちらは40年前なんだそうで、ヘビーメタル勢も多数チャートインしてて嬉しい限りス👍
楽曲を音以外に映像でも表現するようになった時代ですな

我が町界隈だけかも知れんスけど
シンセで言うとDX7以外はDCOシンセがメインになってきたころでしたな
音程が安定したことで、シンセ弾きがラを打鍵してバンドがチューニングするようになったタイミングもこのころだったのでは?
あとそこそこサンプラーを入手した人も増えたりで、宅ロッカーたちにも良い時代やったス💗

近所のレコスタにも無事デジタルリバーブが導入されて、キックとスネアにゲートリバーブをかけてもらうのが流行したス
あとエキサイター👍

ちびっ子のお年玉でも買えるリバーブも種類が増えて、なんとなく意識改革されていくんスよね
竿隊はなるべくノートを減らして、中域はドラムで埋めた方がプロっぽくなってないか?とかそういうの
やたらとグライコが流行りましたやん?カーブを目で見れますもんね、つまみは当然のように『V』するんスよね

竿関係もアクティブピックアップが流行して、
ベースアンプもトレースエリオットが出てきたり、85年頃にはハートキーのアルミコーンの良い噂を耳にするようになったス
ギターアンプはJCとメサブギーが流行したことで、ミッドが整頓されますやん?
歌を置ける場所がスカッと広くなった印象やったス

でも録音するのは1/4インチのオープンリールか、カセットマルチでしたやん?
音がこもるのが嫌やったからハイを上げつつ、SNを稼ぎたいもんやからオーバーレベル気味で録るのが普通になってるんスよね

そのうちちびっ子でも買えるDAT機が出てきて、びっくりするんスよ
取説にね「赤ランプを灯けたらNGな」とか呪いの言葉が書いてあるんスよ😱

録音楽しいスよね
リムショットくらいしかなくても一日中遊べますもんね👍
3人娘を召喚、どうでもええ歌を唄ってもらったス

そうそう、日に何回か頭に過ることがあるんス
まだ音しか録音できんのかな?みたいなこと
そのうちまたでっかいイノベーションが起きるんやろなぁ👍