BehringerさんがProphet5を16ボイスにしようとしているとか聞いてしまった!
VCOなんかな?
Pro5に32VCO搭載って、めっちゃ熱そう
ファンが見えなかったんやけど、廃熱どうやってはるんやろ?
ついでにJupiter8も模造?リボーン?コピー?リイシュー?リビルド?リワーク?レプロ?してるとか
手に入らなくなった機材を安価で現代に蘇らせてくれるのは僕的には万々歳なんス
けどPro5は復活したばっかりやからなぁ、、、
デイブ師匠のお気持ちお察し
え?PROPHET5ってコードメモリ機能ついてたんやっけ?
ついてたわ
ところでシンセもそろそろ「ギターとコンパクトエフェクター」の関係を見習って、コネクタ部分は別筐体にして欲しいんスけど、現行機種のバックパネル状況ってどんな感じ?
moogさんのSubPhattyみたいに側面接続型やと、お客さんに見える「キーボードの背面パネル」がすっきりしていいと思わん?って事なんやけど
あ、でも絵みたいに1コネクターやとノイズが乗っちゃう?
本体につけるコネクタの数は、デジ、アナ、電源でマルチコネクタ3個とかに分けた方が音質的にはいいのかなぁ
いや、Thunderbolt先輩は電源もデジアナも全部一緒くたに送ったはる!ここは頑張れるのではないか?
すっきりした背面に電光掲示板搭載とか楽しそうじゃない?
歌詞を流したり、後何分でステージが終わるとか、現在の女子トイレの待ち時間とか、次のバンドの紹介とか、バーカウンターお奨めメニューの紹介とか、電車の時刻表とか、地震情報とか
優しくない?優しくはないか(笑)
ライブイベントって、演者もお客さんもつい我を忘れがちで、21時終演のはずだったのが終演後のまったりタイムもあったりで、23時くらいにスタッフさんに追い出されるまで帰れなかったりってあるあるですやん?
で、目的駅まで帰れずに、始発までの無限時間を、土地勘のない駅の、利用したことがない施設で過ごしがちですもんね
ライブに行くのが億劫になる条件って、意外と「帰るのがめんどくさい」やったりしません?