カテゴリー
指南もどき

BOSS RV-200いいですやん

BOSSさんから出た新しいリバーブ“RV-200”の動画
「足元これ1台!その装備で大丈夫スか!?」から始まってロマンチックで良かったス

単三電池3本で4時間動くデジリバ!!!!
RV-6は角電池で3時間やぞ!
ACアダプターは9V仕様でいけるんや?さすがBOSSさん、お財布に優しいスね

3’05″ら辺、きらめく星空のようなARPVERB可愛いス💗
逆に2’00″ら辺のシマ―が残念に感じたかも


32bit/96K演算
リバーブのモードは12種類搭載で35,200円
お年玉で買えるデジリバ!ですやんね
楽器屋さんでStrymonさんとかと試奏させてもろて、逆に悩んでしまう学ラン男子の姿が目に浮かぶス

↓この辺男子好きそう↓

  • キャリーオーバー機能 により、エフェクトをオフした際に残響を残すか、残さないかを選択可能
  • アウトプット・モードの切り替えでエフェクト音とダイレクト音の個別出力やダイレクト音のミュートが可能
  • 機能のカスタマイズが可能な2つのフットスイッチ
  • フットスイッチでコントロール可能なHOLD、WARP、TWIST機能



今BOSSさん現役リバーブって3機種なんや

RV-500 出た時期2017年?モード数12 お値段39,600円
RV-200 出た時期2023年 モード数12 お値段35,200円
RV-6 出た時期2015年? モード数8 お値段19,800円

RV-500と200は入力レベルも-10db入るみたいなので、ミキサーに突っ込んでMIXに使うと楽しそうなんスよね

で、残響系が2台入ってるRV-500がお買い得なのでは?と目がいくんだけども、リバーブを買う人ってだれしもディレイ1個くらい持ってるんじゃないなか?

今買うコンパクトエフェクターって、最低でも2030年まで使うものやし、楽器に繋ぐ使い方以外はしない人はデジタル機器は新機種RV-200を選ぶべきやと思うんス
残響音もミッドに寄ってて、ウワモノに合う様にチューニングされてる印象やったんス

RV-500も単三電池も4本入れたら4.5時間遊べるらしいけど
ダイソーさんで単三電池24本買いますやん?
RV-200は12本で16時間遊べる
RV-500は12本で13.5時間、、、
2.5時間も空いちゃったら、新幹線で名古屋まで行って味噌煮込みうどんを食べてしまいますやん?

実機も挿してMIXする人で、SRV-2000の音を使う人はRV-500楽しそう


ARPVERBのモードをコピってみたいって思ったんスけど
、、、あれ?ムズい💦

アルペジエーターっぽいモードってあるけど、
リバーブと別腹でディレイ音にピッチシフターじゃないんかなぁ

ちゃうかった!
グレインみたいなのを作って、ピッチシフターで-5、1、7、7、1、-5で6個順番に音を鳴らしてるのか
ぐぬぬ、、、

↓これはどうかな?↓


あ、最近のリバーブのマイブームを書き出しときます

普通に深めにホールリバーブをかけるとこんなですやん?


リバーブのチャンネルにディレイを追加

これをオケに埋めて、歌以外のトラックで上手いことダッキングすると「ん?この曲幽霊の声入ってない?」ってなる


ディレイをコーラスに変更

これもダッキング用
メインとは別の人の声の時に馴染ませる用途で「ん?この曲幽(略)」


メインじゃなくダブル声の方にかけて薄く混ぜる用のリバーブ

「圧が欲しいけどコンプ感は無し、音量も上げないで」のオーダで、メイン声をサチらせてNGが出た時の対応案


裏メロの方に混ぜるやつ

切れぎわのザリザリがちょいちょい聴こえる用にゴリゴリにオートメーションを描いて調節すると
「やっぱインディーズは仕事が雑やな」ってテヘペロ感が出る


落ちサビの後ろの方用

アコギ+歌のみの楽曲で、仕様書が真っ白な時にシンセや、サンプルを貼ったら
「そこだけプラスチック感が出て浮いて聴こえる💦」って連絡が来ますやん?
返信で「ふぇーざー使って木の下で座ってる時に吹いてる雰囲気にしてみました」って書くと
「ふぇーざー(笑)なるほど、風いいですね🍃薄めでお願いします」くらいの位置で収まって、追加で仕様書が届いて納期が見える


楽器用

仕様書が白かった時に案出しで提出するやつ
納品までのいずれかのタイミングで、かけたパートの人から100%ボツの連絡が申し訳なさそうにくる