うちのProtools先輩が丸1日不調で
とてもまずいことになってしまってたス、、、
症状:ミックスのバウンス書き出しができない
Protools Ultimate 2021.3.1 winで
32bit/48KHz、89TrのMIX DOWN
書き出しフォーマットをMP3にすると、何度挑戦してもProtoolsだけが落ちる状態
※HDXのDSPは余裕なしのミチミチ、CPU負荷は1%
試してみた対策
パソコンの再起動
結果=NG
書き出しフォーマットをMP3から24Bit/48KHzのWAVに変更
結果=NG
AAX DSPで挿さっているプラグインを全てAAX NATIVEに変更
結果=NG
※CPU負荷8%
無変換(32bit/48KHz)で書き出し
結果=OK!!!
※セッションにプラグインが挿さってない2TrからのMP3等への変換は問題なくできました
憶測を含む所感
この子が怪しい気がしてます
McDSP MC404
AAX DSPからAAX NATIVEに変更する過程で唯一Protoolsが落ちたプラグインなんス、間違ってたらゴメン!しかない😅
で、今後の対策は、焦らずトラックを片っ端からコミット(エフェクト込みでプリント)していく方法くらいかなぁ
現場からは以上ス
SANS AMPゲディーリー師匠シグネチャーモデル、まずイラスト可愛いんやけど踏める?僕無理
回転速度触れるんや!?
ポータカセットだけ欲しいなぁ
お!Native Instrumentsさんのサマーセールが始まったみたいスね!
アプグレも半額
ほんまに古いキットは音が良いのか?の良い動画
僕的には、古いドラムシェルの方が音が拡がるので、ゴーストノートや弱音を録音した時に邪魔になりにくい印象ス
新しいシェルの方が安定して同じ音が出せるので、エフェクト、特にコンプやゲートなんかのダイナミック系や歪み系のエフェクトが綺麗にかかる印象ス
アーメンブレイクやドラムフィルをストックしときたい時は、古いシェルに細めのスティックで若干リムにかけた叩き方の方が雰囲気が出やすいかも知れないスね
左てのサブスネアのミュート、何スかこれ?
癖になるス😍