カテゴリー
仕事とはなんぞや 指南もどき

満月!かさ被ってる月って朧月夜っていうん?さっきまで見えてたのに、小雨が落ちてきました、これは明日も雨降り決定か?

今日は、服はもちろん、靴とか紙袋とか、髪型とかチャリとか、いろいろ諦めるレベルの土砂降りでしたな😨
どうぞ明日も油断無きよう、ご安全に

そうそう、昨日からEVENTIDEさんのサイトでフリーダウンロードできるようになってましたグルグル系シンセNewfangled Audio “Pendulate”早速使ってみました!

これは、甘いところ無しの、おもっくそ辛口のシンセですな
単体で拡げて気持ち良くなる方向では使えないシンセ
でも耳にキツいような質感はないので、僕のようにシンセで、足りない帯域追加したい人間にとっては、とても良い結果が出せるツールなんじゃないかなぁ、とても好みです

シンセで演奏したい人向けにも、変調できる要素がたくさんあるので、フレーズに動きがあって欲しい!みたいな使い方にバッチリじゃないかなって思うス

なんせ無料!とても素晴らしい

僕、エフェクターやとunfiltered audioさんのモジュレーションが別途ついてるのが好きなんスけど、今日はFault.先輩もSpecOps先輩ですら、単体のNewfangled Audio “Pendulate”に完敗でした


TwitterのタイムラインがiZotopeさんのRX8で埋まってる異常事態!
宅録にリペアツール?
録り直そうよ
とかは置いておいて


新機能の
こもってしまったカセットテープの音質を蘇らせちゃうスペクトルリペア、SP盤の音質改善とかも、とっても幸せそうじゃない?
ついでに反って回転がおかしくなってしまったLP盤をパソコンに録音して、聴けるようにするワウフラッター(一度に処理できる曲の長さに制限時間があるっぽいスね)

しかしこのあたりは、松だけに搭載という悲しさ

と、ここまでは明日にでもアップグレードしちゃいたくなるように、いいことのみ書いたんスけど、

ミュージックリバランサー以外でRX使ってます?
RXの本道でるところのリペアツールの部分、あれって時短ツールではないじゃないですか?

故人の演奏を磨くとかね、
自身の学生時代の作品や、解散してしまったバンドの古い音源を、最新のテクノロジーでできるだけ音質をきれいにして聴いてみたいとかにRXを使用するなら問題ないんスけど

新曲の自分の作品にRXを使用するというのは、用途としてどうなんかな?ちょっと考えてみてって思うんスよ


音質に対する異常なまでのこだわりはむしろ素敵なんスけど、
自分がどちらかといえばどっちのタイプか?毎回考えてみて欲しいんス

1)私はどちらかといえば曲を形にするのが好き、もしくは完成させるのが好き
2)私はどちらかといえば宅録の音質を満足いくまで向上させるのが好き

もし音楽を作るの方が好きだと答えた人が、音質の向上のためにリペアツールを使ってしまうことで、ますます遅作になってしまったりってことがあるとしたら、それは本末転倒では?って話なんスよ

よくありますやん?
録り音の音質に満足できなくて、曲の完成前に興味を失せてしまったり、
最悪なパターンは、
曲を作り、演奏を録音したいんやけど、音質のリペアが億劫になって、そのうち音楽を作ることへの興味がなくなったりして、以降はプラグイン収集が趣味に代わる

あ、プラグインメーカーさんや、楽器屋さんはそっちでも全く問題ないのか
むしろ良客さんなのか、、、

うちも今はRXは7のスタンダードを使ってるんですが、
重症な部分の修正に関しては、ProtoolsからオーディオクリップをRXに送信して、RXのスタンドアロンの画面で修正をかけますやん?
同業の方はわかってもらえると思うんスけど
送信したトラックの音ってソロで修正することになるので、メンバーさん立ち合いMIXの時だと、メンバーさんは修正後の音質変化ってよりも、

「ちょ、待てよ、これってノイズっていうよりも、そもそもテイクがおかしいんじゃない?」

みたいな空気になって、再度歌いなおしたくなったり、演奏しなおしたくなったり、、、、

「エンジニアさんは作業を続けてください」

なんて言われたあと、長時間メンバー会議、最悪魔女狩りが始まったりで、とんでもなくMIXが止まるんスよね

というわけで、僕的には「街には今日も音が溢れる」という表現よりかは、「街には今日も音楽が溢れている」の方が好きなんスよ

そしてRXさんには一日も早く全ての機能がプラグインモードでも使えるようになって欲しいス

現場からは以上ス